【Cubase】90%以上はアンプで決まる!? DTMの打ち込みギターに使う音色は何が良いのかの考察
Cubaseを使って5年以上になるが、打ち込みのエレキギターに使う音色は何を使うのか良いのか日頃から疑問に思っていたので、初心者や中級者向けに持論を書いてみよう […]
Cubaseを使って5年以上になるが、打ち込みのエレキギターに使う音色は何を使うのか良いのか日頃から疑問に思っていたので、初心者や中級者向けに持論を書いてみよう […]
打ち込みDTMerの悩みの種トップクラスと言えば、ギターサウンドがどうしてもシンプルな音になりがちだということ。つまり、生演奏みたいなギターサウンドを再現するの […]
生楽器やバンド経験のない生粋の初心者DTMerが初めて楽器を買うとしたら、1万円前後で売られている“激安エレキギター入門セット”をオススメしたい。 「打ち込み主 […]
Cubaseの純正アンプシミュレーターのVST Amp Rack。 彼(?)は打ち込みのギターの音を「それっぽく」する時に多様するエフェクト。純正なので動作も安 […]