
多くのクリエイターやファンに支えられ、未来へと無限に繋がって行く「初音ミク」最大級のイベント「マジカルミライ2018」が2018年8月25日~26日(大阪)、2018年8月31日~9月2日(東京)に開催される。
今年で6年目となるマジカルミライは、ライブと企画展が併催されるイベントで、数あるミクのイベントの中でも最大級を誇る。昨年は国内外から3万人以上のミクファンを動員した。
企画展では初音ミクに関する商品やサービスを手がける多数の企業などが出展。手作りミクグッズ制作のワークショップや、ミクを使用した初心者向け作曲セミナー、イラスト講座、ミクについてのシンポジウムなど、大人から小さな子供まで、誰もが1日中楽しめる内容となっている。
開催日程
大阪では2日間、東京では3日間開催される(初日は企画展のみ)。
なお、両会場とも生ネギの持ち込みは禁止されている。
大阪会場について
ライブ
会場 : インテックス大阪 5号館A
日程 : 2018年8月25日(土)、26日(日)
企画展
会場 : インテックス大阪 4号館
日程 : 2018年8月25日(土)、26日(日) 9:00~18:00(最終入場17:30)
東京会場について
ライブ
会場 : 幕張メッセ 国際展示場 9ホール
日程 : 2018年 9月 1日(土)、2日(日)
企画展
会場 : 幕張メッセ 国際展示場 10ホール・11ホール
日程 : 2018年 8月 31日(金) 12:00~18:30(最終入場18:00)
2018年 9月 1日(土)、2日(日) 9:30~18:30(最終入場18:00)
チケットについて
ライブのチケットは事前にWEBやコンビニ端末などで購入する必要がある。
企画展は大阪、東京ともに会場での当日販売も行っているが、予定販売数に達し次第販売終了する。事前にWEBやコンビニ端末などで購入するのが望ましい。
ライブ
2018年8月25日現在、ライブチケットは全ての公演が完売となっている。(当サイト調べ)
企画展
2018年8月25日現在、企画展チケットは完売となっている。(当サイト調べ)
販売場所はチケットぴあ(セブン-イレブン/ぴあ店舗)、ローソンチケット(ローソン店舗)、e+(FamilyMart店舗)など。
テーマソング 「グリーンライツ・セレナーデ」
グリーンライツ・セレナーデ MV
作詞:Sakurai
作曲・編曲:Sakurai, Kimura
イラスト:やまかわ
動画/アニメーション:山下RIRI
(敬称略)
バースデーメッセージ企画 Songle Syncコラボ

今年11周年を迎える初音ミク。誕生日である8月31日に「Songle Sync(ソングルシンク)」を利用したバースデーメッセージ企画が行われる。
Songle Syncは国立・産業技術総合研究所(産総研)が開発した新技術で、音楽に同期させてスマホやPC画面に一斉に変わる演出を表示させることができる。
日時
2018年8月31日(金)
昼の部 午後03:09~
夜の部 午後10:00~
開催場所およびメッセージ投稿
この企画は下記サイト上で行われるが、昼の部の初回は「マジカルミライ 2018」の企画展会場全体に音楽を流しながら実施される。また、メッセージ投稿も下記サイトから行うことが出来る。
東京会場・企画展の見どころ
企画展では多数の企業や団体がブースを出展するが、Miku Love Net編集部的に見どころをいくつか抜粋して紹介する。
雪ミク スカイタウン出張所
北海道の新千歳空港内にある「雪ミク スカイタウン」が出張営業。北海道でしか買えない限定グッズなどが販売される。
ムーヴキャンバス×初音ミク リミテッドパッケージ
今年2月に発売された「ムーヴキャンバス×初音ミク リミテッドパッケージ」が東京地区で初お披露目される。ミクコラボの新たな公式カーアクセサリーもお披露目&先行販売される。
レーシングミク 2018(特別展示)
![]()
出典: magicalmirai.com
『SUPER GT 2018シリーズ』参戦マシン「グッドスマイル 初音ミク AMG」のと、8月24~26日開催の『SUZUKA 10 HOURS』を戦った「レーシングミク Tony晴着Ver.」の実車が展示される。9月1日(土)、2日(日)は、「レーシングミクサポーターズ 2018」も登場予定。
初音ミク × RICOH THETA 360度カメラ
Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
人気の360度カメラ「RICOH THETA」の初音ミクコラボ版の撮影体験&販売が行われる。(会場販売限定393台)
ボークス(ドール)
マジカルミライ2018のドール用ハッピや、ドールの体験、販売が行われる。
グッドスマイルカンパニー
「ねんどろいど」などのグッズ先行販売が行われる。
千葉都市モノレール×初音ミク
期間限定で千葉市内を走るコラボ車両「MIKU FLYER」に関連したグッズ販売が行われる。
Miku Love Netでは企画展を独自取材の予定!!
「マジカルミライ2018」の企画展の模様は当サイト「Miku Love Net」が独自取材を行う予定。
東京会場での開催終了後、9月2日以降に準備でき次第公開予定。遠方などの都合で会場に足を運べない方は、ぜひお楽しみに!!
※取材記事はこちら
公式サイト ~詳細、問い合わせ~
マジカルミライ2018のイベント詳細や問い合わせは下記公式サイトまで。