新型コロナウイルスによる外出自粛や緊急事態宣言の影響で、2020年4月18日~19日に千葉・幕張メッセで開催予定だった「ニコニコ超会議2020」はリアル会場での開催は調子となったが、場所を変えてネット上で各種のイベントが開催されている。
「ニコニコ超会議」はニコニコ動画のコンテンツを地上に再現すべく毎年開催されているイベント。今年の開催は残念ながら中止(VOCALOIDFesは延期)となったが、初音ミクが出演する超歌舞伎というイベントや、ボーカロイド系楽曲のライブ、DJイベントなども壮大に会場内で開催されたりする。
過去の超歌舞伎の映像試聴
ニコニコネット超会議には様々なコンテンツがあるが、独断かつ偏見でいくつかのコンテンツを紹介する。
初音ミクが出演する「超歌舞伎」はニコニコ動画のタイムシフトで現在試聴することができる。但し、事前予約していない場合はプレミアム会員の登録が必要。
超会議感満載のユーザー企画
ネット超会議2020では公式が開催している企画以外にもユーザー企画という、ユーザーが主催する様々なテーマのコンテンツも開催されている。
参加方法はツイッターで#超会議2020など指定のハッシュタグをいれるだけという簡単なもの。ネット上ということもあり、場所や時間を問わず誰でも参加できるので興味があるものは参加してみよう。
#超自宅ブース
【#超自宅ブース】
今年はリアルでは会えなかったけど。
何千万ものそれぞれの場所から、きっと心は一つ。
君はどんな場所から超会議に参加しているんだい?#超自宅ブース #ネット超会議2020 #参加
の3つのタグをつけて、それぞれの「超自宅ブース」の様子を教えてくれ!!!!! pic.twitter.com/5lJRKWF0B1
— 超ももつきゆきや@超飯テロはじめた人 (@yukiyalien) April 16, 2020
#ネッコ超会議
癒しが欲しい!可愛い猫の写真を見て癒されたい!
そんな我が儘に皆さんのお力をお借りしたいと思い、企画を作らせて頂きました。#ネッコ超会議#ネット超会議2020↑のハッシュタグを付けて写真や動画を投稿するだけ。
ぜひ皆さんのネコを自慢してください。#ネット超会議2020 #参加 pic.twitter.com/LCMbgfdAV8— ぴあす (@pearce201) April 16, 2020
#超空想旅行
場所名(施設名):にゃんこフェリー
簡単なガイド:こちらは神戸三宮から小豆島を経由して高松へと結ぶにゃんこフェリーと申します。
通称一部の方からは巨大スリッパともう言われてるとか言われてないとか? pic.twitter.com/PPcuW129yp— 車掌@繚乱株主 (@eki1429) April 14, 2020
#超お花見
某ウイルスで外に出れない
外出自粛だけど花見はしたい
超歌舞伎のコメ見てたら花見したくなったそうだ ネット上で花見会場を作ろうじゃないか#超お花見#超ネット超会議2020
をつけてお花見会場を作成するんや#ネット超会議2020 #参加 pic.twitter.com/af7Oqi82Cd
— とまと@アリス🍃#超お花見 開催中 (@alice_tomato) April 14, 2020
#超懺悔
懺悔します
昔、「初音ミクとかオタクのキャラか何か?意味わかんねえ」とか言ってましたちなみに現在
「ミクさあああん!ミクさんミクさんうおおお!あああマジミラ!超歌舞伎!雪ミク桜ミク他にもいっぱい、あ!新曲キタコレやったぜミクさんなあああうう!!」#超懺悔#ネット超会議2020#参加— 高広 亮 (@TAKAHIR90421636) April 15, 2020