Native Instruments社の「KOMPLETE」のスタンダードグレードに含まれる、ストリングアンサンブル音源「DISCOVERY SERIES: INDIA」のレビュー。
※以前紹介した「KOMPLETE 11 SELECT」全製品レビューはこちら
インド系ミュージックを再現するインド伝統楽器専用音源
この音源の特徴は、なんと言ってもインドカレー屋で流れている“あの曲”で使われているような楽器の音がサンプリングされていること。
インド伝統楽器について詳しくなくても、音源をいじっているだけで「あっ、カレー屋とかで聴くあの楽器では?」と思うような、インド伝統楽器の専用音源なのだ。

ドラムパート用のパーカッション音源をはじめ、メロディーや伴奏に使えるSantur(サントゥール)、Sitar(シタール)などの楽器が数種類収録されている。

伝統楽器と捉えると難しく思えてしまうが、単にインドっぽい音楽や、ゲーム等で砂漠っぽい場面を思わせる曲を作るには、非常に活躍しそうな音源だ。
デモ曲はこちら
【音源デモ】Memories of Aqua -DISCOVERY SERIES: INDIA-
KOMPLETE 製品の紹介
今回紹介した「DISCOVERY SERIES: INDIA」はNI社サイトから単品購入できる他、「KOMPLETE」にもバンドルされている。