みくりすたる☆さんとオイスターバー
みくりすたる☆さんはオイスターバーに来ました。 料理を待つ間、塩や胡椒の瓶が気に入ってしまったようです。
みくりすたる☆さんはオイスターバーに来ました。 料理を待つ間、塩や胡椒の瓶が気に入ってしまったようです。
いつにも増してグルメな「みくりすたる☆」さん。 料理が待ちきれず、テーブルの上を散策していたら、何かを見つけたようです。それは厚岸産の牡蠣の煮汁を使った、深い旨 […]
ミクリスタルさんはオホーツク地方を走る特急 大雪から景色を見ています。 この列車の走る網走湖畔には、国内最大級のミズバショウの群生地が広がります。春には美しい景 […]
昭和30年代に「寒い釧路で最後の一口まで温かい料理を」と考案されたのが鉄皿スパゲティです。 その中でも、トンカツがトッピングされた「スパカツ」は釧路ご当地メニュ […]
釧路銘菓のひとつに釧路地方唯一の地酒、福司とタイアップして作られたケーキがあります。 ふっくらした舌触りと、しっとり濃厚な風味にミクさんは満足したようです。
ジンギスカンには焼いた肉にタレを付けて食べる「札幌式」と、あらかじめタレに漬け込んである「滝川式」があります。 滝川発祥の松尾ジンギスカンは後者の代表的なブラン […]
ミクさんは厚岸町の道の駅、厚岸味覚ターミナル コンキリエでカキフライを食べました。 某旅行雑誌では道の駅グルメランキングを何度も制覇しているそうです。 厚岸町は […]
根室の街に着いたミクさんは、根室でよく食べられているエスカロップという料理を食べました。 エスカロップは根室発祥のご当地グルメで、バターライスの上に豚カをのせて […]
散歩していたらお腹が空いたので、ミクさんは『む~んらいと この豚丼』で食事をすることにしました。 豚丼は帯広名物とされていますが、釧路地方の白糠という所にある『 […]
霧で覆われた釧路の街を見渡そうと、ミクさんは『まなぼっと』の展望台にやってきました。 案の定、霧で街はあまり見えませんでしたが、なぜかミクさんは大満足。このあと […]
まだ雪が残る4月のある日、ミクリスタルさんは北海道のオホーツク地方にある、某町にやってきました。 ここはミクさんのお気に入りの場所で、夏はキャンプをしたりもしま […]